2022/08/17 16:31
東京銀器伝統工芸士の上川宗達です。
皆様暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんな暑い時の最高の癒しアイスクリーム。皆様はどんなアイスクリームが好きですか?🤔
私は、なんだかんだ言ってもやっぱり王道のサクレレモン味🍋(笑)
お風呂からあがり「今すぐ食べたい!」と思ったけれどカチカチで食べられない…
そんな時大活躍‼️のコレ⬇️
宗達アートクラフトの銀のアイススプーン。
普通の銀ではなく東京銀器の技術 鍛金(タンキン)で作った、純銀のアイススプーンです。
純銀とは世界基準であるスターリングシルバーと言われるシルバー925ですが、宗達のアイススプーンはそれよりも純度の高いシルバー999を使っています。
https://www.soutatsukamikawa.com/items/43701478
なんでシルバー1000ではないの?🤔
一昔前まではシルバー1000が純銀としていましたが、造幣局での見解で1000は存在しないとの事で最高純度がシルバー999となります。
シルバー925アイススプーンとシルバー999(純銀)アイススプーンの違い?🤔
スターリングシルバーとは銀が92.5%と銅が7.5%入った合金です。銀は銅より熱伝導率が良いのでシルバー999以上の熱伝導率が高い金属は存在しないという事です。
熱伝導?って何?🤔
熱を伝わりを言います。難しい方は⬇動画をご覧ください。
熱伝導率が良いというのは1つの特性であって本質的な事は、使い捨ての時代の中デザートを食べる時間、アイスを食べる時間って私はスゴく重要なひと時だと思います。
一日頑張ったご褒美には最高のアイスと最高のスプーンで自分を褒めてあげてください。
たかがアイススプーン。されど純銀アイススプーン。
購入はこちらから⬇
https://www.soutatsukamikawa.com/items/43701478